15年前に離婚をし、娘の親権は父親,現在娘は22歳です。娘が、父親の元から私の所に、来ました。3月です。
私も病気し、経済的に苦しく。
父親はある国立大学の法学部卒、初婚の女性と再婚しました。二人の間には来年小学生になる子供がいます。
多分娘には精神疾患があります。父親は早期退職し、国民健康保険です。娘の支払いは無く、現在娘は無加入です。
心療内科にも保険証がなくては連れて行けず。昼間起きて、ずっつとパソコン三昧です。アルバイトもするとは言いますが、
やる気を感じません。私も再婚し、老人ホームに入居している母親の不足分、15歳と13歳の子供・夫は定年、現在パートです。私の失業保険が支えです。
娘の性格は・・・。波があり、激しく暴力的になったり、中1の息子に攻撃的な態度を取ります。冗談がききません。
本気で怒ります。ずっと部屋の机でパソコン、足は物凄く太りました。
父親に娘の養育費を請求するのは不可能ですか?
二十歳を越えてます。私もずっと一日顔を合わせ部屋も片付かない、とにかくだらしなく、ゴミ箱みたら・・・そのままです。
私の妹から何度も国民健康保険無加入の携帯入れました。生活費の要求もしましたが、自分達は沖縄旅行したり、
まったく、完全無視です。再婚した私の夫に、経済的な負担は可愛そうです。
二十歳を越えた養育費請求の方法を教えて下さい。このままでは我が家は破たんします。娘の性格が怖いです。早くしかるべき治療させたいです。私に暴力を振いました。本当に経済が成り立たず。
教えて下さい。
よく疑問に思うのですが、何で働いていないのにパソコン持っていたり、ネットにアクセスできるんですか?
それに、子供とは言え既に学生でもなければ成人しており養育する義務もないわけですよね。
それだから養育費って言うのもおかしな話であると貴殿も若干理解されているように思います。
ニートの娘さんに対して、生活費を入れろって言うのもおかしなことなのですが、親権者で其処まで育てたのであれば、既にその時点で養育の責任を果たしているわけで、今までそれに比べたら、そうしてこなかった貴殿にある程度責任を持たせたいと娘さんも甘えていると言うか仕打ちを与えているかのような出来事に思えます。
父も再婚し、継母との間に自分の居場所はない。
貴殿も再婚し、母と継父の間にその子の居場所は無い。
ある意味凄く孤独なんですね。
厄介者と扱われ、ひも付きなら面倒を見ると。
そんなものですかね?お子さんと言うのは。
そうなったのは、育ての親なのか生みの親も無責任だったのか事情が今ひとつ解りかねますが、その別離した男性が今の生活をして、扶養義務もないのに、家族で生活を謳歌していることに嫉妬をしたりしても空しいだけです。
相手に余裕があるから自分の面倒を見ろというような、社会主義みたいな世の中ではないのはご承知だと思います。
先ず、病気と思われるお嬢さんを病院へ連れて行く前に、自身で国民健康保険に加入したり、不要にしたりするべきか役所の窓口で相談では?
それで本当に狂っていたとして、今度は生活保護など生活の足しになる要素が生まれたら自立を促しますか?
自分たちのためにその保護を食いますか?
もうちょっと、人間として、人として、真摯に考えて涙して、汗を流してやってみましょう。
何となくそんな気がしますが、より良い方向にいって、ご家族笑って暮らせる明るい生活が取り戻せたらと思います。

親権者であるのに、娘さんは貴殿が育てた?
良く解りませんが、それは貴殿も相違したくてそうしたわけですね。
その際に養育費などの詳細は詰めていないと。
九州に行き、大学へ行ったが継母との折り合いが悪く帰ってきておかしくなっている。
そんなことなのでしょうか?
国保に入るにはお金が必要かもしれませんが、先ずは何で役所に相談しないのか?
あなたも働けず、失業給付が精一杯なら、生活保護が妥当なのか判断されます。
保護世帯なら国保税は掛からないのでは?
よく市役所で相談することだと思います。
相当困っているのかもしれませんが、支離滅裂なのはご自分でもわかりますよね。
こういう相談の場合、愚痴は極力省いて、物事を精査し、解決の近道を探求すべきなんです。
一番はお嬢さんの頭がおかしくなくて、働いて家計を助けてくれることなんでしょうけど、夢破れて、挫折し、これからどう生きたらわからない不安や今までのこと。本当にそんなに狂っているのでしょうか?
わけのわからないことで詰問したりしているご自身が先ずは受診した方が生活保護世帯になる近道かもしれませんよ。
国保にも掛かっているわけですよね。
経済が成り立たなくても、今も生きていて、着る者もあって生きているわけですよね。
あなたも新聞配達でもなんでも失業給付中だからなんて言わずにバイトしたり働いたら良いんじゃないですか?
注意するのはみんなやるからですが^^;
主人も主人なら、良い方向に行くように協力してもらい、善処すべきです。
それに暴力を理由に、刑事事件として訴えて、病院に入れることも出来たりしますかね。。。
先ずは役所に行きましょう。
生活保護の受給について質問します。
次の条件での受給は可能でしょうか?
・性別:男
・年齢:30歳代
・北海道札幌市在住
・職業:無職(失業保険はありません。)で無収入。
・未婚、子供無し、親とは疎遠で、また、親の経済力が無いため、生活の援助は受けられません。
・貯金、不動産、自動車等の財産は一切無し。
・病院でうつ病の診断結果を受けた。

以上宜しくお願いいたします。
可能かどうかは分かりません。
審査対象かと聞かれればとりあえずは行けば?としか言えませんが。
それらを完璧に証明する書類が無ければ、審査もされません。

それから、診断書は役所指定病院での物だけが有効。
その結果次第では却下されますので。

国民健康保険料は、申請すれば最低額まで落とせますよ。

私はガードマン時代に、給料が安定しないので申請したら、月に1500円程度になりました。
役所にいかなきゃ、損ですから、行って相談したらいかがでしょうか。
新聞配達では確かに、営業や昼の折込作業も出ないと、生活は出来ませんから分かりますよ。
まあ、役所の判断は4段階ですから。
1.働けない2、内職程度可能3.軽作業可能4.問題無く働ける。
3以上ではまず出ません。
1か2、です。

でも1.はほぼ寝たきりですから有り得ませんよね。
実質、2を満たせば良い事になります。
私は軽作業で肋骨を骨折しました。
つまりはどの程度が有効なのか、医者が決めるのでは無くて、この指針で判断してるんです。

丸をつける場所が違うだけで、出るか出無いかが決まります。



相談に行き、ファイルを作成してもらってから審査、という段階になります。
あちこちに頭を下げて書類にサインしてもらう事になるので、相当な恥と覚悟も必要ですから。

早めに行く事をお勧めします。
失業保険期間中
お金をもらえるんですよね?
金額は決まっているのですか?

もらっている期間中にバイトとか働いてもいいのでしょうか?
金額はあなたの退職前の給与で決まります。
貰っている期間中にバイトなどをして収入があった時は申告する必要があります。収入や働いていた日数によっては受給できないこともあります。申告せずに後でばれた場合確か3倍返しだったと思います。
中学生でもできるアルバイト、もしくは仕事を探しています。
家庭の事情で探しているのですが、
詳しくはあまり書かない様にします。

今私の家は、父、祖母、兄2人、私
という家族構成です。

去年までは、父が仕事をして月40万ほど
稼いでくれていたし、
祖母も体が丈夫な方なので、
デパートで週5くらいで働いて月20万ほど
稼いでいてくれていたので、家庭は安定していました。

ですが去年の中頃に父は会社を辞めさせられ、
一番の収入源がなくなり、
祖母も年という事があり、
体に自由がきかなくなってしまい、仕事をやめてしまいました。

ですが幸いにも
父は20数年ほどその会社に毎日勤めていたので、
失業保険から、1年間の間お金をもらえていました。

ですがその失業保険も先月で終わってしまったので、
今本当に家庭が大変です。

父も仕事を精一杯探しているのですが、
40超という事もあり中々見つからず、
家にはお金が無い状態です。


ですので私の身の周りのことは、
出来る限り私が自分で面倒をみよう、と思い、
アルバイト(仕事)を探すという考えに行き着きました。

大人にとって私の考えは理解できないかも知れませんが、
でも今本当にお金が必要なんです。

叩かれるのも承知で、ここに書き込んでいます。
回答、お待ちしています。
基本的に、中学生はアルバイト禁止の所が多いようです。
ただ、あなたのように、家庭の事情がある場合など、学校から許可をいただくことができれば、
アルバイトもできるようですよ。

娘の通っていた学校では、新聞配達のアルバイトをしている子がいたようです。
中学生でもできるアルバイトって、限られているかもしれませんが、少しでも家計の足しになる
ようにあるバイトをしようと考えているあなたは本当にえらいですね。

中学校は義務教育ですから、学費や、学用品代をサポートする制度もありますので、まずは
担任か、カウンセラーの先生など、話しやすい先生に、相談してみたらどうでしょうか。
どんなアルバイトがあるのか、過去のご経験からも、アドバイスがもらえるかもしれませんよ。

あなたのアルバイト先もですけど、
お父様に早くよいお仕事がみつかるといいですね。
関連する情報

一覧

ホーム