失業保険と再就職祝い金について。
5月末にて派遣先との契約が終了し、派遣元から会社都合の離職票を頂くことになっています。
離職票発行後、すぐ手続をしに行く予定ですが以下3点について疑問があります。
詳しい方、お答え、アドバイスをお願い致します。
1・失業保険給付手続後から初認定日まで、もしくは受給期間中に仕事(派遣・バイトを含む)が見つかった場合、再就職手当て、もしくは再就職給付金の給付対象となりますか?
2・またその就職先に雇用保険などの加入が必要で、半年で辞めた場合、今回貰う離職票の年数(加入期間1年)は有効でしょうか?
3.手続後~認定日まで、1日3~4時間程度のアルバイトは禁止でしょうか。
また受給中のアルバイトですが、「お手伝い程度のバイトは可能」との声もありますが判断基準は自治体によって
違うということでしょうか。
5月末にて派遣先との契約が終了し、派遣元から会社都合の離職票を頂くことになっています。
離職票発行後、すぐ手続をしに行く予定ですが以下3点について疑問があります。
詳しい方、お答え、アドバイスをお願い致します。
1・失業保険給付手続後から初認定日まで、もしくは受給期間中に仕事(派遣・バイトを含む)が見つかった場合、再就職手当て、もしくは再就職給付金の給付対象となりますか?
2・またその就職先に雇用保険などの加入が必要で、半年で辞めた場合、今回貰う離職票の年数(加入期間1年)は有効でしょうか?
3.手続後~認定日まで、1日3~4時間程度のアルバイトは禁止でしょうか。
また受給中のアルバイトですが、「お手伝い程度のバイトは可能」との声もありますが判断基準は自治体によって
違うということでしょうか。
1A:受給期間を一定記述以上残して、再就職した場合は「再就職手当」が支給されます。
2A:今回の離職票は対象外となります。
3A:判断は職安で行います。アルバイトをすることを職安担当官に申し出てください。
2A:今回の離職票は対象外となります。
3A:判断は職安で行います。アルバイトをすることを職安担当官に申し出てください。
ヨロシクお願いします。退職する時期と日付は、いつ頃がよいのでしょうか?また失業保険の関係で高い給与が連続した3か月あとに退職した方が得なのでしょうか?
また失業保険を給付されている状況で手術などした場合どうなるでしょうか?
また失業保険を給付されている状況で手術などした場合どうなるでしょうか?
いつ退職するか。と聞かれても、仕事の内容もわからないし…、だいたいは引き継ぎが終了して区切りのいいときではないですか。日付って 大安とか友引とか?
縁起のよい日ですか。
失業保険を受けてる時の手術ですが、さぁ…帝王切開やインプラントとでは、保険や金額も手続きもかなり内容が違います。何の手術ですか。失業保険に関係なく病院に支払う金額は保険証に書いてある個人負担のままです。
縁起のよい日ですか。
失業保険を受けてる時の手術ですが、さぁ…帝王切開やインプラントとでは、保険や金額も手続きもかなり内容が違います。何の手術ですか。失業保険に関係なく病院に支払う金額は保険証に書いてある個人負担のままです。
困っています (-"-;)
私は、6月から派遣切りに会い、就職活動もしていますが 未だに 次の就職先が見つかりません。
もう少しで失業保険も切れます。
一人暮らしで、お金もいつまでも あるわけないし……… ( 親もいっぱい いっぱいで、お金は借りれません )
お金は必要。 でも、就職活動には時間が必要。
( 家賃や保険や生活費など入れると最低11万は必要です。 私の場合 )
フルタイムのアルバイトは時間的に無理ですし、就職活動も出来ません。( 私の地区のアルバイト金額は、平均800円位です )
履歴書書いたり、職安通ったり、インターネット見たり・・・・・・・・
派遣の 仕事も見つからない。
(いままで、仕事の紹介沢山合ったのに)
失業保険が切れた人は どうやって 就職活動し、生活していますか?
* 今、アルバイトを探すのも大変ですよね?!
私は、6月から派遣切りに会い、就職活動もしていますが 未だに 次の就職先が見つかりません。
もう少しで失業保険も切れます。
一人暮らしで、お金もいつまでも あるわけないし……… ( 親もいっぱい いっぱいで、お金は借りれません )
お金は必要。 でも、就職活動には時間が必要。
( 家賃や保険や生活費など入れると最低11万は必要です。 私の場合 )
フルタイムのアルバイトは時間的に無理ですし、就職活動も出来ません。( 私の地区のアルバイト金額は、平均800円位です )
履歴書書いたり、職安通ったり、インターネット見たり・・・・・・・・
派遣の 仕事も見つからない。
(いままで、仕事の紹介沢山合ったのに)
失業保険が切れた人は どうやって 就職活動し、生活していますか?
* 今、アルバイトを探すのも大変ですよね?!
お疲れさまですo(^-^)o
私も6月に派遣切りに会いました。暫く銀行からお金を借りて生活したのですがついに底をつきつい先日雇用保険申請をしました。
保険終了してるなら週四回土日を含めてはたらく仕事なら面接にも行きやすいと思うのですが、いかがでしょう。あとは午後だけの勤務で午前中就活にあてるなど、案外フルタイムパートが少なく五時間勤務の求人はかなり多いですよ。
私も6月に派遣切りに会いました。暫く銀行からお金を借りて生活したのですがついに底をつきつい先日雇用保険申請をしました。
保険終了してるなら週四回土日を含めてはたらく仕事なら面接にも行きやすいと思うのですが、いかがでしょう。あとは午後だけの勤務で午前中就活にあてるなど、案外フルタイムパートが少なく五時間勤務の求人はかなり多いですよ。
債務整理すべきか、自己破産すべきか・・・
文章力がないので説明がわかりづらかったらごめんなさい。
私は現在無職の26歳で妻子(子供は3歳)もちの身です。
私事で申し訳ないのですが自身の借金の返済能力がない為、先日法テラスに相談に行きました。
私は数ヶ月前に前の会社で重大なミスを犯し、会社に多大な損害を与えてしまました。会社とは損害金の一部(200万円)を支払うことで和解し、会社都合という形で退職しました。
会社には家族、消費者金融など借りられるところから借りて一括で返済したのでひとつの問題は解決したのですが無職のうえに消費者金融3社から約150万の借金だけが残りました。
家族とはお互いに話合い、妻と子供は実家に帰り問題が解決するまで籍を抜くということで離婚もしました。
現在就職活動をしながら失業保険(毎月15万)を受給していましたがそれも今月で終了ということになり借金の返済が不可能となってしまいました。
法テラスの先生には自己破産をしたほうが楽になると言われましたがなかなか自己破産となると踏み出せなく躊躇しています。
その理由は将来的に家族とやり直し、マイホームを購入したいということと(甘い考えで申し訳ないですが…)、150万の借金であれば債務整理をして3年で必ず返済できると思っているからです。
しかし現状は無職で返済能力がありません…アルバイトでもなんでもして返す気はあるのです。甘い考えでしょうか?
皆様がどう思ってらっしゃるか是非意見を聞きたいんです。アドバイスもして欲しいんです。
もう自己破産しかないのでしょうか?
長文、乱文失礼しました。
文章力がないので説明がわかりづらかったらごめんなさい。
私は現在無職の26歳で妻子(子供は3歳)もちの身です。
私事で申し訳ないのですが自身の借金の返済能力がない為、先日法テラスに相談に行きました。
私は数ヶ月前に前の会社で重大なミスを犯し、会社に多大な損害を与えてしまました。会社とは損害金の一部(200万円)を支払うことで和解し、会社都合という形で退職しました。
会社には家族、消費者金融など借りられるところから借りて一括で返済したのでひとつの問題は解決したのですが無職のうえに消費者金融3社から約150万の借金だけが残りました。
家族とはお互いに話合い、妻と子供は実家に帰り問題が解決するまで籍を抜くということで離婚もしました。
現在就職活動をしながら失業保険(毎月15万)を受給していましたがそれも今月で終了ということになり借金の返済が不可能となってしまいました。
法テラスの先生には自己破産をしたほうが楽になると言われましたがなかなか自己破産となると踏み出せなく躊躇しています。
その理由は将来的に家族とやり直し、マイホームを購入したいということと(甘い考えで申し訳ないですが…)、150万の借金であれば債務整理をして3年で必ず返済できると思っているからです。
しかし現状は無職で返済能力がありません…アルバイトでもなんでもして返す気はあるのです。甘い考えでしょうか?
皆様がどう思ってらっしゃるか是非意見を聞きたいんです。アドバイスもして欲しいんです。
もう自己破産しかないのでしょうか?
長文、乱文失礼しました。
こんばんは
自己破産には賛否両論ありますね。
私は、若い頃 自己破産なんて知らなかったので、がむしゃらに働いて(ダブルワークやトリプル)返しました。
今の自分はその時の 何事にも負けない自信が、支えています。
私にすれば、自己破産の方が、甘えていると考えています、
ご家族がいますので、むりは言えませんが、そう言う考え方もあるのです。
どちらにしても、がむしゃらに がんばらなくてはいけないと 考えていれば 大丈夫です、
まだ若い、自分の考えを信じて がんばって
自己破産 債務整理考える前に、早朝 深夜の空き時間のバイト探しなさい、昼間の本職見っけるまで。
自己破産には賛否両論ありますね。
私は、若い頃 自己破産なんて知らなかったので、がむしゃらに働いて(ダブルワークやトリプル)返しました。
今の自分はその時の 何事にも負けない自信が、支えています。
私にすれば、自己破産の方が、甘えていると考えています、
ご家族がいますので、むりは言えませんが、そう言う考え方もあるのです。
どちらにしても、がむしゃらに がんばらなくてはいけないと 考えていれば 大丈夫です、
まだ若い、自分の考えを信じて がんばって
自己破産 債務整理考える前に、早朝 深夜の空き時間のバイト探しなさい、昼間の本職見っけるまで。
昨年度からオークションで出品をしています
それまでは給与収入がありました
約4ヶ月で60万円、その後失業保険が40万弱です
現在は専業主婦です
はじめは趣味程度に参加していたオークションですが
落札した金額+システム料金+経費(送料など)が120万円
オークションをしていて、通帳に入金された金額は
送料を含めて80万円程度でした
他に切手入金が数万円あります
単純に考えて、オークション分はマイナスになるので、
申告すべきことはないと考えてよろしいでしょうか?
また失業保険は、申告に何か関係するのでしょうか?
申告書類を作成するための簡単な専用ソフトを
無料または格安で提供しているサイトを
ご存知の方も、教えてください!
それまでは給与収入がありました
約4ヶ月で60万円、その後失業保険が40万弱です
現在は専業主婦です
はじめは趣味程度に参加していたオークションですが
落札した金額+システム料金+経費(送料など)が120万円
オークションをしていて、通帳に入金された金額は
送料を含めて80万円程度でした
他に切手入金が数万円あります
単純に考えて、オークション分はマイナスになるので、
申告すべきことはないと考えてよろしいでしょうか?
また失業保険は、申告に何か関係するのでしょうか?
申告書類を作成するための簡単な専用ソフトを
無料または格安で提供しているサイトを
ご存知の方も、教えてください!
失業手当は非課税です。
〉単純に考えて、オークション分はマイナスになるので、
申告すべきことはないと考えてよろしいでしょうか?
オークションで落札したものを転売したなら、その品物の落札額は経費ですが、そうでないなら経費にはなりません。
単純に、1年のオークションの全部の支出と収入を差し引きするのではないのですよ。
〉単純に考えて、オークション分はマイナスになるので、
申告すべきことはないと考えてよろしいでしょうか?
オークションで落札したものを転売したなら、その品物の落札額は経費ですが、そうでないなら経費にはなりません。
単純に、1年のオークションの全部の支出と収入を差し引きするのではないのですよ。
関連する情報